2011年10月11日火曜日

加賀いろは「松テトラ」発売!

昨年10月に発売されたKUTANI SEALと丸八製茶場とのコラボレーションで生まれた新しいお茶のシリーズ「加賀いろは」に新しい仲間が登場しました!



 

→アニメーションがかわいい加賀いろは特設サイトはこちら

缶もかわいいですが、気になる中身はお煎茶です。とても美味しい高知県産の一番摘み煎茶ですので是非ご賞味ください!

お問い合わせ
丸八製茶場
〒922-0331
石川県加賀市動橋町タ1番8
電話 0761-74-1557
FAX 0761-75-3429

2011年9月30日金曜日

うみべのKUTANI SEAL WORKSHOP





No.25

九谷焼のシールを切ったり貼ったりして、気軽にマイ食器を作ろう!

海辺の一軒家をまるごと借りることが出来る湘南のウィークリー別荘Nowhere resortさんが行う「うみべ学」にてワークショップを開催致します。湘南の風景をテーマにした今回限りのオリジナルシールもご用意致してお待ち致しております!

日時 (全4回)
2011年10月15日(土)13:00〜/15:30〜
2011年10月16日(日)13:00〜/15:30〜

場所:Nowhere but Hayama (神奈川県三浦郡葉山町一色2112)
参加費:4,000円 (器の送料別、ワンドリンク・加賀棒茶付き)
参加人数: 各回15名 (予約制)
講師: 上出長衛門窯・上出恵悟


主催: Nowhere resort ・うみべ学
協力: 上出長右衛門窯丸若屋有限会社keura丸八製茶場

お申し込み先

Email  nowhere_contact@nowhereresort.com
電話  03-5785-2320
*1.お名前 2.Email 3.お電話番号 4.人数 5.日時 6. イベントを知ったきっかけをお知らせ下さい。

→イベント詳細


2011年9月7日水曜日

WORKSHOP in 九谷焼豊穣祭





No.24

九谷焼のシールを切ったり貼ったりして、気軽にマイ食器を作ろう!

WORKSHOP in 九谷焼豊穣祭


金沢の石田屋さんで開催される上出長右衛門窯のイベントでワークショップをさせて頂きます。なんと二週間の期間中、いつでもワークショップが出来ます!これまで「行きたかったけど、都合があわなくて!」という方は是非この機会にクタニシールをお楽しみください!

*ワークショップの講師は石田屋のスタッフが行います。

2011年9月9日(金)
-9月23日(金)火曜定休
参加費:3000円(税込/送料別)

「九谷焼豊穣祭」上出長右衛門窯

9月9日(金)~9月23日(金)火曜定休
会場/Gallery toko(石田屋犀川店)
www.ishitaya.com

石川県金沢市清川町1-1
tel.076-280-4800
11時〜19時



2011年8月8日月曜日

WORKSHOP in 茶房一笑


No.22

九谷焼のシールを切ったり貼ったりして、気軽にマイ食器を作ろう!

WORKSHOP in
茶房一笑

二ヶ月連続で開催していますWORKSHOP@茶房一笑の二回目です!
昨年10月に丸八製茶場と一緒につくった「加賀いろは」シリーズも大変好評なクタニシールが、まんをじして今夏、ひがし茶屋街・茶房一笑にてワークショップを二ヶ月続けて開催いたします!

2011年8月13日(土)13:00~/16:00〜

参加費:3675円(お茶付/送料別)※各回限定10名様/要予約

◎ご予約はお電話かメールにてお申し込み下さいませ。
メールの場合
は件名を「クタニシールワークショップ予約」とし、本文中にお名前 / 人数 / お電話番号 をご明記ください。

茶房一笑
石川県金沢市東山1-26-13
076-251-0108
isshyou@luck.ocn.ne.jp
http://www.kagaboucha.co.jp/issyo/

2011年8月2日火曜日

WORKSHOP in 山ノ上マーケット2011



No.23

九谷焼のシールを切ったり貼ったりして、気軽にマイ食器を作ろう!

WORKSHOP in
山ノ上マーケット2011

京都の山の上、童仙房という場所で行われている山ノ上マーケットに参加致します。楽しいものづくりをされている方々が沢山集まるマーケットで、陶芸家の清水善行さんや木工作家の川合優さん、富井貴志さんたちが主催しているイベントです。雨天決行です。是非お越しください!

2011年8月6日(土)10:00~16:00

ワークショップ参加費:3000円(送料別)随時受付

旧野殿童仙房小学校
京都府相楽郡南山城村童仙房三郷田199-2

山ノ上マーケットホームページ

2011年7月15日金曜日

お座敷 KUTANI SEAL in かなざわ燈涼会

工芸・街並み・芸能・食・文化など金沢の魅力満載のイベント「かなざわ燈涼会」で展覧会とワークショップを開催します。場所は芸妓さんがふだん踊りのお稽古場として使われている主計町検番(かずえまちけんばん)。
今年の夏は金沢のお座敷でKUTANI SEALのお稽古!?


※画像はイメージです。


「お座敷 KUTANI SEAL」

2011年7月29日(金)30日(土)31日(日)

11:00-21:00 (31日は17時迄)

主計町検番


■ワークショップ

随時受付 ※受付は2時間前迄

3000円(送料別)/お手軽コースは2000円(送料別)


■展覧会

九谷焼作家のみなさまによるKUTAN SEAL展示会」



クタニシールは7月19日をもって2周年となります。これを記念して現在活躍中の若手九谷焼作家さんにクタニシールを使って作品を作って頂きました!普段はもちろん手描きで作品を作っているみなさま、普段の作品と併せて展示致します。どんなものが出来上がるのか、どうぞお楽しみに!


九谷焼作家のみなさま(敬称略)

  • 田村星都
  • 三ツ井達也
  • あめつち
  • 山近泰
  • 上出惠悟

  • 松本博行(ゲスト作家)




「おひまなら来てね」



2011年6月27日月曜日

WORKSHOP in 茶房一笑



No.21&22

九谷焼のシールを切ったり貼ったりして、気軽にマイ食器を作ろう!

WORKSHOP in
茶房一笑

昨年10月に丸八製茶場と一緒につくった「加賀いろは」シリーズも大変好評なクタニシールが、まんをじして今夏、ひがし茶屋街・茶房一笑にてワークショップを二ヶ月続けて開催いたします!

2011年7月16日(土)13:00~/16:00〜
2011年8月13日(土)13:00~/16:00〜

参加費:3675円(お茶付/送料別)※各回限定10名様/要予約

◎ご予約はお電話かメールにてお申し込み下さいませ。
メールの場合
は件名を「クタニシールワークショップ予約」とし、本文中にお名前 / 人数 / お電話番号 をご明記ください。

茶房一笑
石川県金沢市東山1-26-13
076-251-0108
isshyou@luck.ocn.ne.jp
http://www.kagaboucha.co.jp/issyo/